吹奏楽部 活動日誌

【吹奏楽部】高文連十勝支部音楽発表大会&これから・・・

 吹奏楽コンクールから約2週間、もう一つの大事な大会である高文連十勝支部音楽発表大会が8月22日に行われました。

 私たちもコンクールでの反省を踏まえ、より自分達らしい演奏ができるよう取り組み、本番はコンクールよりも落ち着いてしっかり演奏でき、「優秀賞」を頂きました。

 またこの大会は吹奏楽だけでなく管弦楽(オーケストラ)、日本音楽、合唱など「音楽」に取り組む高校生が年に1度集まり、同じ舞台で演奏し、互いの演奏を聴きあうことと、他校の仲間と交流を深める目的で行われいます。

 私たちも普段あまり聴く機会のない他校の演奏を聴き、自分達より優れてるところや、今後活動する上での大事なヒントを得ることができました。

 大事な2つの大会を終え、今は現体制の、そして3年生にとって集大成となる定期演奏会に向けて取り組んでいます。これまで皆さんから頂いた暖かいご支援、ご協力に感謝の気持ちを込めて、最後まで私たちらしい演奏が出来るよう、練習に取り組んでいます。お忙しい時期かと思いますが、よろしかったらお越しいただければ幸いです。

 今後とも、上士幌高等学校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

 

☆ 「上士幌高等学校吹奏楽部 第5回定期演奏会」のご案内 ☆

日時:令和7年9月14日(日) 13:30開場 14:00開演

場所:上士幌町山村開発センター大ホール(上士幌町上士幌東3線238)

曲目:白虎繚乱~なれし御城に残す月影~、糸 他