令和6年度 上士幌高校スクールミッション・スクールポリシー

 

〇スクールミッション
1  地域の高校として、地域の教育資源を活用した教育活動を通じて、地域の未来を創っていく生徒の育成
2  個々の生徒の特性等に対応した学習指導及びキャリア教育を通じて、主体的な進路の選択決定をするための資質・能力を身に付けた生徒の育成
3  「小さな学校の大きな挑戦」というスローガンのもと、地域に貢献できる人材育成を目標に地域に根ざした高校
〇スクールポリシー
育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエイション・ポリシー)
  課題解決に向け、自ら考え、主体的に行動する力の育成
  自分の考えを持ち、他者の考えを聞き、客観的に判断し行動する力の育成
  一人一人の人格を尊重し、協同して社会生活を営む力の育成
  広い視野に立ち、持続可能な社会の創り手となる力の育成
教育課程編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
  生徒の基礎学力の向上を目指す教育課程の編成
  生徒の多様な進路目標を達成するための教科・科目の設置
  課題解決能力の育成に向け、外部機関と連携した探究活動の実施
  生徒の自己有用感の醸成を図る教育活動の実施
入学者受け入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
  将来を見据え、意欲的に学ぼうとする生徒
  主体的に地域や社会に貢献しようとする生徒
  多様性を認め、お互いの存在を尊重しようとする生徒