バスケットボール部の活動を紹介します 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (2) 2024年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【バスケットボール部】春季大会 投稿日時 : 04/27 kimura 4/19(土)に実施された第74回全十勝高校春季バスケットボール大会に参加してきました。男子は三条高校、女子は大谷高校にあたりました。敗北はしたものの、とても良い経験を積むことができました。次の大会は高体連となり、3年生にとっては節目の大会となります。部員一丸となって高体連に向けて再出発して頑張っていきます。 今後も上士幌高等学校バスケットボール部をよろしくお願い致します。 123456789 »
【バスケットボール部】春季大会 投稿日時 : 04/27 kimura 4/19(土)に実施された第74回全十勝高校春季バスケットボール大会に参加してきました。男子は三条高校、女子は大谷高校にあたりました。敗北はしたものの、とても良い経験を積むことができました。次の大会は高体連となり、3年生にとっては節目の大会となります。部員一丸となって高体連に向けて再出発して頑張っていきます。 今後も上士幌高等学校バスケットボール部をよろしくお願い致します。
■欠席連絡等のWeb(Google Form)化について ■「特別警報」が発令された場合の対応について ■令和7年度(2025年度)公立高等学校入学者選抜における学校裁量について ■令和7年度 学校経営方針 ■令和7年度 学校経営シラバス ■令和7年度 グランドデザイン ■令和7年度入学生 教育課程表 ■令和6年度 学校評価 ■令和6年度卒業生 進路決定状況 ■令和6年度 上士幌高等学校スクールミッション・スクールポリシー ■上士幌高校生徒心得(令和6年4月1日改正) ■令和7年度 上士幌高等学校いじめ防止基本方針 ■令和5年度 北海道上士幌高等学校の部活動に係る活動方針 ■病気療養中等の生徒に対する教育保障について(道教委HP)